Translate

6/18/2025

トリミングに行きます

レークランドテリアさんの送迎

トリミングに行きます

のびきった髪を?夏用にカット


 手枕で可愛く寝ていますが

暑くて暑くてハ~は~が止まらなくて

昨日は朝から冷房全開でお休みでした


今朝も夏の太陽が降り注いでます

ワイヤーフォックステリアさんは

バギーを持って一緒にドライブですが

大人しくしてくれるかどうか・・・

犬もそうですが私もこの暑さにはうんざりです

始まったばかりの夏?に負けそうです

熱く成らづに安全運転で行ってきます。

6/15/2025

今朝は雨

目覚めの空は雨です

昨日までのギリギリの曇り空も

梅雨本番みたいな雨

昨日迄の曇り空で購入したての

Canon EOS R50Vを試し撮り


PCでR50Vの説明書をダウロードし

ここには写って無いが画面を見ながら

試行錯誤のセッティング

椅子に座って画面を見ながら

窓側を撮ってみて・・あれ?ピントは何処に?

一番手前のペンたてに行ってる


次は我が家のモデルさん

レークランドテリアの撮影会

残念ながら年老いたワンちゃんは寝てばかりで

寝姿をワンカット チョイボケでした

シャッター速度が遅くて手ぶれしてました

中々難しい静止画像撮影の設定

もっともっと頑張りますそして動画はその後で

雨は今日だけの予報で明日からは

夏の暑さの日差しが注ぐとかで

暑くなる予報が出ています?まだ梅雨なのにネ。

6/13/2025

初めての EOS R

ようやく私もミラーレスの仲間入り

と言っても動画撮影用の小さなカメラ

R50V からの仲間入りです?


 使い慣れないカメラを一生懸命勉強中

小さすぎて手の位置が決まらなくて

アタフタアタフタと練習中。

EFレンズ用のアダプター購入して

EFレンズを利用しようと経済的に考えて

R1 とか R5 R6 買う場合は別ですが

いまはセットレンズ1本で後はEFレンズ

画像上げるの何時になるやら頑張っています

ムシムシの梅雨空で憂鬱な毎日です。

6/10/2025

雨の日のドライブ

予報通りの雨

朝から梅雨空の雨模様


なのに今日はこの子らの通院日で送迎

雨の予報はしていたがいざとなると・・・

白内障等々の手術の経過も良く

目の視力も回復中で左右とも0.7迄回復?

残念なことにレンズが単焦点遠方用で

老眼鏡が必要になってしまった

今までとは逆になって未だに慣れなくて

不便な毎日で肩こりがすごい


我が家の2頭のワン子も15.5歳

あと半年で16歳となってしまう

レイクランドテリアさんは

何時も寝てばかりで静かなのですが

ワイヤーフォックステリアさんは脚が不自由で

何時もバタバタと動き回る?

前足だけで動き回ってる

最悪なのが昼間に寝て夜は目が冴えてる

これで皆が睡眠不足

そんなワンちゃん達の今日は健診送迎日

雨の日のドライブは初めてで嫌ですが・・・

5/26/2025

朝活はバーさんのお使い

寒~~くて曇り空の朝は天気予報の大外れ 

暑くなりますよって言っていたのに・・

カメラを持っての散歩とお使い


バラの綺麗な季節になって

あちらこちらの庭のバラが咲いています


散歩の途中にと気がかりでしたが

寝の状態も良くて右目で覗いて

構図とピントを合わせてシャッターを押しますが


今までのカメラの設定ではピントが合いません

改めて眼鏡をかけて微調整して

目が見えるようになると今まで使っていた物が

少しづつ違って見えているがこれが本当の姿


色も距離感もすべてが若い頃の感覚に?

だけど老眼鏡は必要になってしまった

遠くに合わせて近くは犠牲にしたから

近くを見る時は老眼鏡が必要となってしまった。


そんな状態でもとても便利で

眼鏡のいらない生活がこんなに快適だったとは?

今、全力でバーさんに手術を進めています

若いころからの眼鏡使用の近視生活

ここから解放できることを進めています。

右目の腫瘍切除の術後は芳しくなくて

水曜日の健診で薬があわない?のかと

話してみようとマダマダ瞼の腫れが

収まりませんし薬を塗ると目が痛む

一日二日の辛抱です。

最近のコメント