Translate

ラベル 気ままに撮る の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 気ままに撮る の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/16/2024

2019年の新橋,有楽町

2019年12月 歳の瀬の有楽町、新橋です

 田舎への移住を決めて家探しの真っ最中の時

最後になるかもしれないと東京駅から新橋まで散策


この後大騒ぎとなるコロナ感染症の発表前

だけど人出の少ない丸の内仲通りです

最近は出かけたことが無いからわかりませんが

ニュースだと外国からの観光客で一杯だとか

この画像からは想像もつきません・・けど


今はあるのかどうか知らないけど

当時の有楽町産直横丁ここも又人が少ない

なぜだろうと今考えても分からないが

以前はみんなこうだったのかもしれません

これが普通だったから何とも思わないでいたのでしょう


それにしても4年前です

街並みが全て変わってしまってるようで

行ったら迷子になるのかもしれませんね。

この大都会で生きてきて住んできて

全てを知ってるつもりでしたが

今はもう昔・・

すべてが変化しているのでしょう

今度住むときは迷子になるのかもしれない。

6/10/2024

高原ドライブ バーさんに八つ当たり

秋のある日購入したばかりの

三菱自動車エクリプスクロスPHEVでお出かけ 


ブログを書くために昔撮った画像を整理していたら

以前乗っていた三菱エクリプスクロスPHEVで行った

志賀高原さわやか街道の写真がせて来た

秋の紅葉の終わりの時期に中野側から軽井沢へ抜けた

高齢者のドライブにしては長距離でハードな旅でした


C4圏央道からE17関越道、E18上信越道を走って

小布施ハイウエーオアシスで下りて

産地直売のリンゴを買いリンゴ畑を抜けて中野へ

ここから292号志賀高原さわやか街道を登っていくと

景色に出会う何もないのだが山並みと広がり抜け感が良い

なんて気取ったことを言っても所詮素人カメラマン

中々うまく撮れないけどこの作品が一番です。


後ろに乗るワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアとバーさん

良い場所で撮影会を・・・って思っても

犬さん納得してくれない仕方なく通過

こんな場面が何度も続いて結局画像少な目

重いカメラと何本ものレンズと三脚

またまた今回も出番なしで無用の長物

イラ立つやら疲れるやらでバーさんに当たり散らすも

すかされておしまい。


ブログにハマったジーさんは

今日も元気にネタ探しこれも又

ボケ防止の健康管理、歩き回ることの大切さです。

最近のコメント