Translate

ラベル ワイヤーフォックステリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワイヤーフォックステリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/28/2025

近畿以西は梅雨明け

暑い日が続いています

我が家の2頭のワンちゃんも疲れ気味

レークランドテリアさんもここ2~3日

体調悪そうで心配しています


朝から寝てばかり・・

ワイヤーフォックステリアさんの方が

元気が良い脚が不自由でも元気です


頭が少し・・・駄目みたいで

色々な迷惑をかけています


私も家でダラダラも老体に悪いと

久々に購入したてのカメラをもって 

雨上がりの湿度の高い里山散歩

何かいないかと上を見て歩いています

夏鳥の声を耳を澄ませて・・・

聞こえてきました夏鳥の声が

キビタキさんです

おぼつか無い囀りですがキビタキさんの声

声の方向にカメラを向けて

一生懸命探しますが見つからない

諦めて電源オフ

途端に近くで囀り目の前にいた

慌ててスイッチ入れて構えたら

構えた途端にさようなら

残念でした里山のキビタキさんは

めったに会えないから・・・・。

6/21/2025

短くなったよ レークランドテリア

トリミングに行ってきました

レークランドテリアさんの伸びきった体毛も

綺麗スッキリ夏仕様にカット


何時も寝てるばかりの姿ですが

とても短くカットして頂きました

残念ながら年老いたレークランドテリアさんは

我儘が多くなってお顔のカットはバリカンで

我慢が出来たころはハサミで綺麗にカットでしたが

今ではイヤイヤばかり見たいで困ってるみたい


 完成の写真撮影もノリが悪いお顔して

口周りはバリカンのカットで長~~く見えます

山羊さんですかね??


夏の暑さで今回はバギーを積み込んで

ワイヤーフォックステリアさんが歩けないので

バギーに乗って公園で食事したり散歩したり

我が家の車はトランクルームが狭くて


この様にバギーを積んだらトランク満タン?

狭い狭いトランクなんです

今朝の送迎では外気温が高いせいか

タイヤの空気圧が気が付けば270Kpaになってて

公園の駐車場でシューシューシューシューと

エアーを抜いて250Kpaまで下げて帰りました

夏場のタイヤの空気圧ってどうしたら良いのかな


あまり気にしなかったが230Kpaで入れてても

いつの間にか路面温度の上昇で

タイヤ温度が上昇して空気圧が上がる??

一体全体どうしたら良いのか・・・分かりません

帰宅後に空気圧チェッカーで230Kpaキープして

様子を見てみます

それにしても暑い日が続きますね

梅雨がまたやってくると言ってますが

本当ですかねこのまま夏本番になりそうな予感。

3/25/2025

トリミングへ

予約日に雪の予報で伸ばしたトリミング

遅れ遅れで先日行ってきました

ワイヤーフォックステリアさんが下半身麻痺で

レークランドテリアさんだけになってからは

行く回数も減って今日は久々の駒沢公園散歩

レークランドテリアさんはトリミング中。


公園に咲く花を撮って

食事をしながらレークランドテリアさんを

此処の駐車場で待っています

最大一時間の無料駐車を利用しながら

連絡を待っています


公園で動かぬ脚のリハビリを

待ち時間を有効に使うバーさんですが

実は車を降りる際にバックのひもに足を取られて

転倒してしまってお尻と肘を強打

この時の痛みを引きづりながらのリハビリでした


14時前に連絡が入って完了の事

お迎えに向かいます。

帰りはここから2時間一般道を走ります

家に帰ればお二人さん共グッタリでお疲れ


綺麗にカット出来たレークランドテリアさんも

何時もの如く車で待ってた

ワイヤーフォックステリアさんもお疲れで


気持ちよさそうに寝てしまいました

今度はジーさんさんカット屋さん?で

ワイヤーフォックステリアさんがカットの番です

伸びきった体にオムツとソックスが痛々しいですが

この子も一生懸命頑張って生きています

私達も頑張って応援しています。



3/12/2025

年老いたワンちゃん達

我が家のレークランドテリアさんと

ワイヤーフォックステリアさん

2頭のワンちゃんはスッカリ老人生活

ワイヤーフォックステリアさんは脚が不自由で

おむつ生活を余儀なくされてこの様子


昨夜は2階で一緒に寝るのが嫌なのか

リビングで独り寝してました

最近では左手(左前足)も自由が利かなさそうで

前足で動き回る事も出来なくなったみたい

サヨナラの時期も・・・・・


レークランドテリアさんは先日の雪で

トリミング予約をキャンセルして一カ月先

体毛がモフモフで外国で暮らす犬みたいに

運動不足か歩きがおかしくなってきて

食べては寝て食べては寝ての生活から


一日2回くらいは散歩(歩く)してほしいけど

本人はとても嫌そうです

先日からは歯の具合が悪いのか

顎をガクガクとしている

歯磨き中に見てみると前歯が動いてるが

木の葉の影響なのかな?わからない


次回の健康診断で見て頂こうと話してる。

2/10/2025

時々は・・なかよし

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアさん何か何時も仲悪い

同じテリア犬種なのにどうしてこんなに??

脚が不自由になって目的の場所へ行くのに

フラフラとはい回って行ってるのに

思ってる位置とは別な所へ行ってしまう

レークランドテリアさんの近くへ行ってしまうと

ウ~ウ~っと言って怒られてしまう

仕方が無いのに意地悪なレークランドテリアさん


だけども仲の良い時にはお二人で日向ぼっこ

仲良く気持ちよさそうにポカポカと


脚の悪い老犬と目が悪くて免疫性病気持ちの老犬

2頭とも15歳になっても未だに喧嘩ばかり

動けもしないのにどうしてこんなにも?


だけど時々は仲良しこうして一緒に


我が家の老犬さん達はキット喧嘩するほど

仲の良いワンちゃんですね。

2/02/2025

雪の予報が出ましたが

雪が降って・・・ません 霙です

昨日の予報も残念ながら

昨日の冷たい風とポカポカ陽気で 

お昼の散歩は家の周りをグルグル散歩


レークランドテリアさんがお家の周りを3周するまでは

ワイヤーフォックステリアさんはジーさんに抱っこされて

ポカポカ陽気の下ウトウトお眠??

気持ちの良い天気でここで暫くお昼寝


少し風が冷たいけどレークランドテリアさんの

お家3周の散歩ノルマがあるので

ここで暫く我慢して終わったらお家に入ります

ワイヤーフォックステリアさんは脚が不自由で

歩いたり走ったりできませんが

レークランドテリアさんは何ともないので

ノルマとしてお昼の日課です。

歩かないで食べて寝るの繰り返しで

心配だから走って?歩いています

1/16/2025

我が家の遅い初詣

トリミングの日

レークランドテリアさんのトリミングです

今朝は早起きで我が家の初詣

田舎へ引っ越しして何処の神社へ?

わからないので何時もの玉川村の氏神様へ


ワイヤーフォックステリアさんの脚が

不自由になのでお願いして境内に駐車する

昨年のお札を収めて新しいお札を頂いて

初詣です モウさんとノエさんと

バーさんとジーさんで我が家の初詣終了


予約時間が近づいています急いでお店へ

ここにレークランドテリアさんを預けて

トリミングをして頂きます私達は時間調整と昼食

何時もの駒沢公園へそして昼食

今年初の駒沢公園は人もまばら


車の中でお昼を済ませて公園散歩

桜並木もさみしくなってしまって桜は咲くのかな

昔の桜並木は左の運動場一杯に桜が咲いて

その時期には大勢の桜見物で賑わっていたのに

今ではここに残っている桜の木のみとなって・・・


青空には赤坂へ向かう米軍の軍用ヘリが飛ぶ景色

ワイヤーフォックステリアさんと別れて

公園散歩 トイレ行ってぶた公園行って

自由広場行って車へ戻ります

一時間の無料駐車が終わるので車の移動

第一駐車場と第二駐車場はエコカー割引で

私の車は一時間の無料駐車が出来ます


バーさんとワイヤーさんは歩いて移動しています

車を駐車場から出して自由通りから駒沢通へ

第二駐車場に車を駐車します

此処の駐車場も車が少ないなぜ??

何故か分かりませんがとても良い位置に車を止めて

バーさんたちの到着を待っています

無事に合流してお迎えの時間です

レークランドテリアさんをお迎えして

我が家へ急ぎます、今日は下路で帰ります

下路帰路の様子は動画にて撮影

都会から田舎への景色の違いが・・・

今日も無事に帰ってきました

皆さんお疲れ様でした。

1/14/2025

デスクの模様替え

天気が良くてポカポカな日

今日は机周りの整理をします


RTX3090iエイリアンと27モニター2台

机の下を風が抜けて寒くて冷たくて

我慢が出来なくてPC位置変更して整理

これで何とか成るかと思いきや・・全く同じ

残念でしたの今日の午前中でした

そして午後の時間はワンちゃんと運動

庭に出て 家の周りを周回します

レークランドテリアさんの運動不足解消にと


今日のレークランドテリアさんの1枚を撮って

周回マラソンスタートです

ワイヤーフォックステリアさんは歩けないので

バーさんと歩行訓練中ですがその横を

駆け抜けるレークランドテリアさんと私

この元気がいつまで続くやら・・・

運動の後はズ~~~っと寝てばかりで

この子の一日が終わります。


今日の我が家のワンちゃん達の一枚は

先ずはワイヤーフォックステリアさん


今日も又体調悪そうで動きがおかしい

気にしていても仕方が無いので・・

今日の一枚の画像が毎日同じようですが

これは1月14日の朝9時の画像です

それからレークランドテリアさんは

何時ものマイコース?ご飯が済んで

嫌々の歯磨きしておやつ貰ってトイレ行って

そしてまたおやつ貰って・・寝る

レークランドテリアさんの毎日の朝です


体毛が伸びてきて明日はトリミング

今年最初のトリミングの日です

頑張って早起きして出かけます。

12/20/2024

誕生日のプレゼント

我が家の2頭のワンちゃん達は誕生日の月です 

以前から計画してた 誕生日のプレゼントを買いに

この辺りで一番の街?であろう場所へと車を走らせて


初めての街は何もかもが分からない

車をナビ通りに走らせ目的地まで

途中の工事渋滞で時間が掛かるが無事到着

駐車場は地上階で問題なく入庫出来て店舗街へと


木曜日の正午前とは言え人が少ないのに

驚きながらも此処も田舎なんだなと・・

不明瞭な案内板で目的の店舗を探し

ショップ街を1階から3階迄探すが分からない

一度外へ出てみて再考・・・


人通りの少ない綺麗に?整備された専用道を

行ったり来たりしながら探すそしてもう一度内部へ

ようやく目的地を見つけてケーキ2個

おやつのプレゼント2個+2個

最後の2個は我が家を支えた先代犬達へ

墓参りの暇も無くほったらかしの犬達へ責めての・・・


目的達成で帰ります ガラガラの立派な駐車場に

一台ボッチの駐車場で待つトヨタミライで帰ります

帰りはせっかく来たのだからと

横田基地傍の道路を遠回りして

残念ながら飛来する機影も確認できないままに

先を急いで帰宅です。

誕生日おめでとう・・もっともっと元気でね。

12/17/2024

ボケ防止 Ai

ワンちゃんの食後の歯磨きも終了

今朝もバタバタから始まりました


何がバタバタかって??

ワイヤーフォックステリアさんがまたまた

やっちまった~~なんです。


もう殆ど昔のワイヤーフォックステリアの性格も

無くなりかけて私は誰って思ってるのかも?

脚は自由にならなくて寒いと一層動かない

レークランドテリアさんはと言うと

昨日食べさせた大判焼きが歯にくっ付いて

駄目になっていた歯を一層ダメにしたみたいで


犬歯の下の歯がもう浮き出てしまってて

見るからに痛そうですが

グラグラと動いてて歯磨きをすると

顔を背けて嫌がってたのがもっと酷くなった

もう抜かなければ治らないと思うのですが

レークランドテリアさんは免疫性の病気を持ってて

麻酔をかけて手術が出来ないので抜けないのです

免疫性の病気で一時は死ぬことも覚悟したから

もう二度と麻酔はしたくない



そんなバタバタが終わって一段落で

私はAiちゃんとお絵かきのボケ防止

プロンプトの勉強中でトヨタミライのイメージ制作中

上手くできてるでしょうか?

何でも出来るんですね人が指示するだけで

こんなにも上手にイメージが描けるんですから

今日はこれを勉強してみます。

12/14/2024

我が家の紹介

少しだけ,少しだけ暖かな朝です

それでも夜明けが遅いから寒く感じますが

朝活出かけようにも運送屋さんが来ない

終活処分品の最後の発送予定が本日の午前中で

本人が居なければいけないのかと待機中で・・


待ってる時間がもったいないからAiにお願いして

我が家のファミリー?と言っても

ジーさんバーさんと

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアの4人の老人家族

これを作っていただきましたが??似てる

良く印象をとらえて似ていますよ・・80点


残念ながらワイヤーフォックステリアさんが

居ませんAiさんが聞き逃したみたいで


こちらは別のAiさんにお願いして

描いていただきましたが途中で訂正多くて

投げ出されまして中途半端な出来ですが

ジーさんとレークランドテリアさんは


こちらですが両名ともチョット優しすぎて

本人画像はもう少しきつい顔ですかね

だけどよ~~~く似ていますよ。


こちらはバーさんとワイヤーフォックステリア

バーさんが欧米風になっている所以外は

ワイヤーフォックステリアさんもバーさんも

とってもよく似ています

髪の色が濃い目のブラウンに白髪が少し

こんな風に修正すれば我が家のバーさんその物

ワイヤーさんはこのままで100点です

最初の2頭の写真と比べても良くできています。


これが我が家の年老いたファミリーです

どうぞよろしくお願いします。

10/11/2024

初冠雪・・見えなかった

5日の初冠雪のニュースを聞いて

久々の晴れ間に富士山の見える場所まで

朝活行ってみたら雲がかかっていて・・・

私の目の今年度の初冠雪未だ記憶されない 。


寒くなってワイヤーフォックステリアさんも調子悪そう

朝ごはんが時間通りにいかなくなって

脚が痛いのか転んでしまうと立つのが出来にくい

だけどもとても元気に動き回ります

脚の不自由なの以外はフツーにワイヤーフォックステリア

まだまだ元気ですと言ってるようです


かたやレークランドテリアさん元気ですが


食べる時以外はいつもこの姿勢・・寝ています

歩き方も寝てばかりの生活が影響しているのか

脚が痛そうな歩き方をしたり

歩くのが嫌そうで心配しています

歯槽膿漏の方は毎朝の二人掛かりでの歯磨き

多少痛がりますが毎日欠かさず・・の成果で

すっかり臭いも無くなり元気な歯が戻ってきました

少なく残っている歯だけですが


そんな我が家の毎朝の行事が終わって

今はもう2頭とも寝てしまいました

冬になって寒くなって

今朝の気温も昨日より-1度の11度台でした

ジーさんバーさんも寒さに弱いが

私たち以上にこの子達が心配です。

今日は遠距離散歩の日

片道6Kmを歩いて行ってきます。

9/13/2024

健康診断の日

近々は健康診断も2頭一緒

同じ日に見て頂いています


 昨日から体調の悪そうなレークランドテリアさん

下痢と嘔吐と呼吸があらい

今朝も食事中に嘔吐で調子悪そう

ジーさんに寄りかかってお休み

くっついている時は体調良くない

そんな気がします。



ワイヤーフォックステリアさんと言えば

後ろの脚の不自由さは変わりませんが

前に進むのが反動??で進むので

何時もバタバタと部屋中動き回ってる

体調は良くも無く悪くも無いよう

見ているとそんな気がするけど

脚はと言えばどんどん悪くなる?

気候が落ち着いて涼しい秋が来るのが待ち遠しい

だけど天気予報は暑さが続くっていてる。


今日も暑い日の送迎になる

朝活もしないで体調を整えて

動物病院までの送迎運転手を安全に

早朝のレークランドテリアさんの嘔吐で

起こされて寝不足?

朝の気持ち良い時間に起こされて

ご機嫌斜めのジーさん

これから二時間半の運転手頑張っていきます。

7/02/2024

可哀そうなワイヤーさん

ワイヤーフォックステリアさん

体が不自由で見ていられないくらい可哀そうです

ジッとしててと言っても家中を動き回る


 正面から見てもどこが悪いのって感じですが

やはり後ろ脚はピンと伸びたままです

両足とも今では自由が利かないのか足の甲で歩くのです


横に回るとこんなに腰が下がっていて

足の部分も甲を着けて歩いてるのが良くわかる

もう直ぐ(12月)で15歳なので致し方ない歳で

どうにもならないのでしょうが

歩く姿が右へ左へとふらふらしながら

あちらこちらにぶつかりながら

そして方向変換が一番大変そうで

必ず勢い着きすぎて倒れこんでしまうのです

そのくらい頑張らないと転回できないみたい


沢山の画像をiPhoneで撮ったので

ワイヤーフォックステリアさんのページに

掲載しようと思ったのですが・・・できなくて

今の現状をと2枚だけメインのページに掲載します

可哀そう可哀そうとばかり言ってられないので

元気なうちに何でも記録して皆さんと共有します

運命だと思ってガンバレ頑張れと応援しています。

5/31/2024

スッキリした

 ワイヤーフォックステリアさん

トリミング行ってスッキリしました


 何時ものお顔の長いワイヤーさんです

トリミングが終わって車で迎えに行って

トイレ行って乗車して一路我が家へ

2時間から3時間くらいの時間を走ります

家に着くとお腹空いたが始まって

食事をすると・・・寝ます


何時ものことながらお疲れなんですね

この子もやはり我が家が一番です


そして又明日から通常の

チョット往ってしまった

年老いたワイヤーフォックステリアさんの

足が不自由なのにハチャメチャ生活が始まるのです。

最近のコメント