Translate

ラベル プチ旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プチ旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2/27/2025

米タンと玉川上水

気候も良くなって散歩日和

運動不足解消に遠出しています


玉川上水を歩こうと拝島駅へ

窓越しの晴天の空に遠くの富士山

ポカポカ陽気は本当に気持ちの良い


偶然にも駅下りて玉川上水への踏切で

作業員の人影多数??あっ今日は水曜日

もしかしてと思ったら本当に来た


横田基地構内から出てきた米タン

この画像は帰りの拝島駅での画像ですが

目の前の玉川上水を渡る動画に感激の日

突然の出会いも忘れて散策へ


羽村市の玉川上水取水口から流れ出た水は

澄み切った水で小川の様に優しく流れてます


多摩川から取り出された水は

世田谷区の和田彫り給水所まで

長い道のりを流れて行くのですね

途中までは西武拝島線と並行するように

そして中央線と並行して井の頭公園からは

京王井の頭線と郊外から都会へと

線路と共に流れて行くのです

何て思いながらカメラ片手の散歩でした。

2/25/2025

銀行のATM探して

銀行が少なくなってしまって

田舎の街ではATMも無くなってしまった

銀行のカードが市中のATMでは使えない?

だから銀行探しの旅へ出かけます・・おかしいですネ


ネットで探して一番近いのはここ

青梅線福生駅前に銀行のATMがあると言う

電車を降りて西口方面へこの近くだと・・・

探せど探せど見つからない

もう1度ネットを見てたどり着くも閉店・移転

東口に移転したと看板が出ている

再び東口で探すが見つからない?

スーパー内との案内だったが見当たらない

ぐるりと一周するとビルの隅っこに発見

田舎暮らしは銀行探すにも大変

ですが無事に予定を済ませて帰路へ

本日も一番安く行ける交通手段でと

帰りはバスを乗り継ぎながら帰ります


可愛い車内看板にほっこり

環境に優しい電気バスに偶然乗車

こんな田舎にも気にしている会社があるんです

チョット失礼ですかね

音も無く静かで乗り心地の良いバスで

気分よく帰えれました

風さえなければ気持ちの良い暖かさの

田舎暮らしのジーさんプチ旅でした。

 

最近のコメント