運動不足を痛感しています
毎朝の気温が10度を切るようになって
朝活をサボり気味で少し情けない
遠くで鳴る救急車のサイレンが足を止める
土曜日の朝は寒いけど気持ちの良い青空
思い切って里山登山
久々で少し不安はあるが出かけます
里山の散歩道は老木の影響で通行禁止が多い
何度も何度も回り道するが
ここもダメあっちもダメ・・
我慢できなくて禁止エリアの急坂を上って行く
老木や折れてしまった枝木があちらこちらに
跨いだり片づけたりしながら進む
急に開けて目の前に遠くの富士山が見えてきた
何時ものシーズンだと雪化粧が見えるのだが
今年は11月9日になっても頂上付近にも雪はない
暖冬では無いから異常気象の影響なのでしょう
遊歩道わきの柿がとってくれと言わんばかりに
遊歩道の脇まで伸びてきているが
残念ながらこれは渋柿のようです
急坂をハーハーゼーゼー言いながら坂道を上る
行き交う老夫婦に同じ思いを抱いて挨拶する
こんにちは・・・少し上ると今度は
毎冬見かけるジョウビタキが待っている
邪魔をしてはいけないと少し休憩しながら
遠くの小鳥を見守り時を待つ
暫くの休憩を鳥さんに頂き再出発
途中の下山道で道を間違えて慌てるが
無事に下山できました
健康管理の終了です お疲れ様でした、私。
-----------------------------------
今日の一句
日も昇り 落とす影にも 冬を見る
------------------------------------