Translate

12/21/2024

町の運動場へ

少しだけ遠くに行ってきた

町の老人運動場 ?そんな名前では無いが

一緒にやるわけでは無いが老人達の集う運動公園へ


最近は遠くへ行くのが億劫になる事も有るが

太腿の裏が張ってる気がして歩きづらい

ここで負けたら駄目だと言い聞かせて

頑張り続ける、山茶花の咲く小道を抜けて


上空を飛ぶ横田基地の輸送機を見ながら歩く

田舎で生活していると行く場所が限られてしまう

行く場所が無いからローテーションで

同じ路でなくて時々道を変え目的地へ


今日の道沿いにはこんなワンコイン?みたいな農家直売所

冬至の季節で柚子がたくさん並んでるが

安いの?高いの?私には分からないから

写真を撮ってバーさんに判断を

公園到着、散歩をしながら周りを見渡すが

鳥の姿も声も聞こえない暫く休憩・・・

帰りはスーパー寄って買い物 パン粉を購入


バーさんのお気遣いで病気入院以来

ずーっと自家製パンを作ってくれている

海外旅行も自家製パンを持って行く

機内食もホテルの朝食も確認しながら食べる

ホテルや航空会社によっては嫌がる会社も

食中毒でもおきたら大変なことになると

だから確認しながら旅を続けてきたが

最近では行く機会も海外へ旅する意欲も無い

ここに住んでネガティブな事ばかりの生活


明日はワイヤーフォックステリアさんの誕生日

15歳になるのだが弱って行くのが分かって可哀そう

こんなに長く一緒に居られたのだからと

言い聞かせながらこの子と付き合って見守って

明日は誕生日会、お買い物してきたケーキの出番

良い誕生日会になりますように。


12/20/2024

誕生日のプレゼント

我が家の2頭のワンちゃん達は誕生日の月です 

以前から計画してた 誕生日のプレゼントを買いに

この辺りで一番の街?であろう場所へと車を走らせて


初めての街は何もかもが分からない

車をナビ通りに走らせ目的地まで

途中の工事渋滞で時間が掛かるが無事到着

駐車場は地上階で問題なく入庫出来て店舗街へと


木曜日の正午前とは言え人が少ないのに

驚きながらも此処も田舎なんだなと・・

不明瞭な案内板で目的の店舗を探し

ショップ街を1階から3階迄探すが分からない

一度外へ出てみて再考・・・


人通りの少ない綺麗に?整備された専用道を

行ったり来たりしながら探すそしてもう一度内部へ

ようやく目的地を見つけてケーキ2個

おやつのプレゼント2個+2個

最後の2個は我が家を支えた先代犬達へ

墓参りの暇も無くほったらかしの犬達へ責めての・・・


目的達成で帰ります ガラガラの立派な駐車場に

一台ボッチの駐車場で待つトヨタミライで帰ります

帰りはせっかく来たのだからと

横田基地傍の道路を遠回りして

残念ながら飛来する機影も確認できないままに

先を急いで帰宅です。

誕生日おめでとう・・もっともっと元気でね。

12/19/2024

都心部で初雪?

薄日のさす曇り空 気温2度

初雪?曇ってはいるけどそんなに寒くは無い

それなのに都心部では初雪の知らせが

南岸低気圧?かもしれませんね。


昨日の朝活は午後の朝活?


午後の朝活はおかしいけど寒いから午後に

川沿いを歩いていると 横田基地から上がった航空機

チャーター機の機影が遠くに見えて

慌ててiPhoneをズームで一枚記録程度ですが


寒い日は散歩が億劫になる

午前中はバーさんと一緒にわいちゃん留守番で

遠くの100円ショップまで車で行きます

最近は1時間位だとお留守番が出来る?

今更ですがやれば出来るのにって事

買い物して帰りにパン屋さん寄って帰宅

だから朝活は午後に回すことに


川で採食中のカワセミさんに出会うが

iPhoneではとてもでは無いが届かない

最大ズームにしてこの状態のトリミング

朝活の記録と言う事で良いかと・・・

今度の日曜日はワイヤーフォックステリアさんの

誕生日です 何かプレゼントをと

今日は車でこの奥多摩での最大都市部立川へ

車をどこに止めたら良いのから

何が何処にあるのかをネットで調べて

今度はそこまでの道順をナビに打ち込み

ようやく出発準備完了、大変な作業です?


木曜日のバーさん買い出しの日で

買い出しから戻って来たら出発します

遠いけど頑張って安全運転で出かけてきます


我が家の大事な家族

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアの誕生日ですから

良いのが見つかって買えると良いけど

12/17/2024

ボケ防止 Ai

ワンちゃんの食後の歯磨きも終了

今朝もバタバタから始まりました


何がバタバタかって??

ワイヤーフォックステリアさんがまたまた

やっちまった~~なんです。


もう殆ど昔のワイヤーフォックステリアの性格も

無くなりかけて私は誰って思ってるのかも?

脚は自由にならなくて寒いと一層動かない

レークランドテリアさんはと言うと

昨日食べさせた大判焼きが歯にくっ付いて

駄目になっていた歯を一層ダメにしたみたいで


犬歯の下の歯がもう浮き出てしまってて

見るからに痛そうですが

グラグラと動いてて歯磨きをすると

顔を背けて嫌がってたのがもっと酷くなった

もう抜かなければ治らないと思うのですが

レークランドテリアさんは免疫性の病気を持ってて

麻酔をかけて手術が出来ないので抜けないのです

免疫性の病気で一時は死ぬことも覚悟したから

もう二度と麻酔はしたくない



そんなバタバタが終わって一段落で

私はAiちゃんとお絵かきのボケ防止

プロンプトの勉強中でトヨタミライのイメージ制作中

上手くできてるでしょうか?

何でも出来るんですね人が指示するだけで

こんなにも上手にイメージが描けるんですから

今日はこれを勉強してみます。

12/16/2024

住まい探しの旅

冬空の日曜日あと何回で終わる

年末に近づくと必ずこう考える

あと何回で、あと何日でと

数えたら日曜日もあと2回・・

家でダラダラしている場合では無いと

そんな訳でも無いが単独ドライブへ出る


行先は埼玉県内の農協直売者へと買う予定も無いが

先ずは東松山直売所へ

家を出て国道16号から入間で407号へ

まっ直ぐ熊谷方面へと進み

田舎特有の休日の郊外店舗入出場の渋滞を抜けて

到着です「JA埼玉中央 東松山農産物直売所」

いなほてらす到着です 

田んぼに囲まれた場所に建つ直売所

トイレ行った入場してイートインコーナー行って

駐車場で次の目的地を打ち込んで出発


次は鳩山町の直売所

この街は4年前に家を探した時のお気に入り

実は家の購入に当たって三か所の購入予定地が

此処の街はその一か所でした


当時の不動産店舗の担当者と話が合わなくて却下

それ以外でも限界集落・暑い寒い・駅から遠い・買い物・・・

などなどの条件で購入を断念した街です

4年前が懐かしくなって街中を車で流しました

ビックリしたことに今住んでる田舎町より

環境や町の整備状況がとっても良くて

埼玉県が良いのか鳩山町が良いのか

本当に綺麗な街でした。散策を終えて台地を下りたら

「JA埼玉中央 鳩山直売所」に到着

こじんまりとした越辺川の川沿いの店舗です

先ほどと同様に店内に入って・・・

次の目的地へと出発です


次は日高市の「高麗神社」

ここは引っ越して来た当初に

寄居からの帰りGoogleの道案内で偶然通った道でした

あれから4年一度は行ってみたいと今日それを実現します


広く大きな駐車場に車を止めてお参りです

休日のお宮はお宮参りの人達で大賑わい

残念ながら何か怖い顔の人が・・・

鳥居で頭下げてお参り完了怖くて・・・

急いでここを離れて家路へ

ここから先は家から秩父への道

何度も慣れた道でナビなしで走ります

山道を抜け団地をいくつも抜けて

40Km制限の道を急ぎます

後方車両の皆さん迷惑をお掛けしましたが

ここは法定速度で走ってます

タラタラ走りでゴメンナサイ

家探しの記憶を訪ねての一人旅でした。


ワイヤーフォックステリアとレークランドテリアとジーさん

最近のコメント