Translate

12/14/2024

我が家の紹介

少しだけ,少しだけ暖かな朝です

それでも夜明けが遅いから寒く感じますが

朝活出かけようにも運送屋さんが来ない

終活処分品の最後の発送予定が本日の午前中で

本人が居なければいけないのかと待機中で・・


待ってる時間がもったいないからAiにお願いして

我が家のファミリー?と言っても

ジーさんバーさんと

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアの4人の老人家族

これを作っていただきましたが??似てる

良く印象をとらえて似ていますよ・・80点


残念ながらワイヤーフォックステリアさんが

居ませんAiさんが聞き逃したみたいで


こちらは別のAiさんにお願いして

描いていただきましたが途中で訂正多くて

投げ出されまして中途半端な出来ですが

ジーさんとレークランドテリアさんは


こちらですが両名ともチョット優しすぎて

本人画像はもう少しきつい顔ですかね

だけどよ~~~く似ていますよ。


こちらはバーさんとワイヤーフォックステリア

バーさんが欧米風になっている所以外は

ワイヤーフォックステリアさんもバーさんも

とってもよく似ています

髪の色が濃い目のブラウンに白髪が少し

こんな風に修正すれば我が家のバーさんその物

ワイヤーさんはこのままで100点です

最初の2頭の写真と比べても良くできています。


これが我が家の年老いたファミリーです

どうぞよろしくお願いします。

12/13/2024

燃料充填完了

寒い・・本当に寒いし冷たい空気寒

寒い朝ですマイナス2度を下回って空気が冷たい

毎度の事で東京は最低気温3度の予報とテレビで言う

ここは何処だ・・・マイナス2.4度だぞ

東京では無くて湾岸沿いの東京と言ってくれ


先日の燃料充填記録


 燃料残での走行可能距離 54Km 良く走りました

と言うより暖房の季節は燃費が悪い

そして燃料充填後は走行可能距離 579Km 


実はここでACスイッチ入れると 50Km 少なく表示される

それだけ電気を使った暖房が入ってるのだと

この型式だと燃料消費率が 146Km となってるから

こんなものだと・・


いつも行ってるスタンドの休日が出ていた

正月は5連休のお休みになるらしいけど

引き籠りジーさんには関係ない事ですが

ワンちゃんもジーさんも体の調子が絶不調で

引き籠りが丁度良いのです

さ~~って今日は何しますか??

寒い寒いで丸くなってPC弄ってます。

12/12/2024

再び再販店

今日も又中古の商品持って

セカンドストリートへ向かいます

使わなくなったPCモニター5台と

車載の冷蔵庫とバーさんの商品3点

これを持ってバーさんが買い出しから

戻ってくるのを待って出かけます


 寒い・・今日は北風が冷たくて

体感気温を下げ続けてる

5度弱の気温が体感だと1度前後かな

とにかく寒い太陽の暖かさが感じられない

ワンちゃん2頭はこれからお留守番

上手にできますかね。

12/11/2024

色々と整理が大変

薄曇りで寒さが増してる?

朝の気温は昨日と一緒だが

太陽の光が雲で遮られて寒さを感じる

先日からの終活はまだまだ続き何時になったら

終わりの見えない終活です。


解体した パーツをゴミ袋に詰めて

処分の準備を 今回は合計4袋

これ以上は準備が出来なくて次回となる

一方のモニターは買取の為のお掃除と部品集め

モニターは売れるのかどうかは不明だが

合計5台のモニターを準備して当日を待つ

同時売却としては車載の冷蔵庫・・

エクリプスクロスPHEVでは利用できたが

今の車には100Wまでの制限と詰める場所が無い

トランクで一度試したがトランク内が熱で充満して

それ以降は使ったことが無い・・だから売却


ゴミ袋詰めが終わったら車の燃料補充へ

その前に役所で教えてもらったモニター廃棄を

リネットジャパンへ問い合わせと依頼をして

慌てて梱包資材購入へ20Kg以内、3辺合計140Cm

これ用の段ボールを購入しますが車のトランク入りません

何と狭いトランクルーム仕方なく後部座席に積み込んでスタンドへ


スタンド到着 先客がいましたので待ちます

何時もの通りの金額で完了すると

先日から食べたかったタイ焼きさん購入へ

口コミで評判のタイ焼き屋さんへと行きます

開店時間が遅いので途中のパーツ屋さんで時間調整

開店時間で一番目に購入小豆餡二枚バーさんと私

車の中がタイ焼きの臭いが充満しています

モニター4台と脚部分を分解して2個口の梱包

大きさと重量をチェックして完成です

大変疲れました。




先頭の画像もそうですが

ネットで横田基地が大騒ぎしていたから

帰りの車で寄ってみたら

来日中のオースティン米国防長官が乗ってきた

E-4B ナイトウォッチが駐機中

これが騒ぎの原因かと納得の1枚

iPhoneでは脚立も無くて参考程度で帰ります

疲れた一日があっと言う間に過ぎてしまいました。

12/10/2024

初氷

今日も又寒い朝です

朝活は山沿いの富士山探して


 雲一つない青空に遠くの富士山

まだまだ雪は少ないですが綺麗な富士山

良いカメラでしたらもっと良く撮れるでしょうが

iPhone15写真だとこれが限界ですかね


山へ入ります登り口から紅葉の落ち葉のジュータン?

一面に散りばめられた色とりどりの落葉が


月曜日の朝は人の気配が無い山を独り占めです

冬型の天気が続きぬかるんでいた登山道も

すっかり乾燥して登りやすくなってどんどん進んで


木々の枯れ葉が多くなった道を奥へ奥へと行きます

行っても何も無いのに唯々進みます


月曜日だから人が少ないから

独り占めの山道を独占で気遣うことも無く

今日はとっても良い気分の山散策でした

山を下りるとシーズン初見の氷が

今朝の気温だと当然ですが先日の粉雪と

今日の氷で私の今年の冬が完成して

高騰したガス代を気にする季節の始まりです。

思い切って今日は車の燃料充填へ行きます

年末の私事の行事が盛り沢山で早めの充填

帰りに先日見つけた美味しいタイ焼き屋さん

帰りに二枚買ってこようと思っています。

最近のコメント