Translate

11/09/2024

ドローン持って

風も無く穏やかな朝

紅葉探索は奥多摩湖へドローン持って

朝の行事が終わって一人で出発

青梅街道を山梨方面へ進んでいきます

この道は砕石を積んだ大型ダンプが多い

注意を払って進んでたつもりがやってしまった


カーブで大きく膨らんできたダンプを避けようとして

左前輪を縁石へガリガリと傷だらけの相棒です

気分悪いがそのまま進みます


駐車場の紅葉をiPhoneに収めて

ドローンの出番です


駐車場のアスファルトにドローンを駐機?上昇します

奥多摩湖の紅葉を上空から捉えたいが

上手くいくでしょうかマダマダ素人操縦士

何度も何度も上昇下降を繰り返しながら

ドローンの操縦に慣れていきます

随分と長い期間約一年操縦しないと忘れて

思い通りに動かせないから慣れるまで待ち


慣れてきたら思いっきり限度まで上昇して

湖面を見渡して紅葉のある場所を探すが・・・

綺麗な紅葉が見つからない・・見えない

残念ながら諦めて湖面を周回して今日は終了

残念だったが久々のドローン操縦は楽しい一日

行きのホイール損傷の嫌な思いも

忘れてひたすら我が家を目指して。

ドローン映像は後日アップします



ーーーーーーーーーーーーーーー

今日の一句

晩秋の 寒き水面に 散るひと葉

ーーーーーーーーーーーーーーー


 

11/07/2024

北風の強く吹く朝

木枯らし1号?富士山に初冠雪?

テレビでは騒いでいる

昨日はアメリカ大統領選でトランプ確定で騒ぎ 

今日は寒くなって各地での雪の頼りに大騒ぎ


しかし我が家には大騒ぎするような話題は無い

今朝の寒さで朝活も無く食後は何時ものPCチェック

私の近々の関心事は横須賀入港が迫ってきた

米海軍空母 ジョージワシントンだけ


ウェブサイトで浦賀水道航路の入港予定をチェックして

Vessel Tracking で船舶位置をチェックするのが日課

そのトラッキングに先日から

韓国海軍の艦船が三隻表示されるが

入港予定には乗っかって来ない

今朝もチェックすたら浦賀水道を

アメリカ海軍基地に入港している

日本の艦船が寄港するのを韓国は嫌っているのに

日本には何事も無かったかのように寄港する

この国はどうなっているのかと疑問を


そんなことはさておき寒さで散歩が億劫

只今バーさん食料買い出しと

ワンちゃんお休み中で

帰って来たら思い切って出かけます

昨年と比べて寒さが身に染みて寒く感じる

加齢とは言え自分では気が付かない体の変化

まだまだ若くて元気で

車で東名を走り抜けていた頃を

(この画像で現在の年齢が分かるかな?)

思い出しながら体にムチ打ち頑張ります

そして米海軍空母 

ジョージワシントンの入港と出会いを待ち

車で駆け付け画像に残せることを願います。

11/05/2024

修理に行きました

声の出ない我が家の絶滅危惧種のミライ

部品が出来たの連絡で修理に行きました 


本日も部品交換を現場見学出来ました

特注のパーツが1.5ヶ月かかって完成

絶滅危惧種はこれだから困る

突然の故障には非対応なのか担当者も困ってた


右が新しくて左が故障品

たったこれだけで良いのに待つこと3か月

生産中止の希少動物??



初めて見た床下?にごついフレーム

右と左で2本水素タンクを保護しているみたい

色々見れて感激してたら

取り付け終えて完成です


ここからPCの初期化?アップデート?

これが時間が掛かる・・・ノートブック使って

車に接続してアクセサリー電源入れてチェック


車を動かす頻度が少なくて

PC接続中にバッテリーあがって充電中

水素自動車もバッテリーが??

何かビビって慌ててバッテリーチェッカー購入

ついでに充電器も購入しようかと

だけどこんなに簡単にダメになるの

どれくらい乗らないとこうなるのか不明で

年配者としては不安でショウガナイ。


何はともあれ声の出ない我が家の

toyotamirai が声を出るようになった

これで又ミライ旅が出来ます。

11/03/2024

北風が冷たい朝

5時前の朝はまだ暗い

日の出の時刻が6時過ぎと知る

昨日の雨も上がって満天の星空


残念ながらiPhoneカメラでは

見えてくるのはこの5個の明るい星

数えきれないほどの星はiPhoneでは撮れない

田舎暮らしを始めて一番のお気に入りは

夜明けの星空を眺めながらの朝活


車の修理の日 今日で完全に治るのか?

疑問ですがパーツ入荷の連絡が来たので

午後にディーラーへ修理へ

治らなかったら今度こそ代車を貸してほしい

秋の行楽シーズンも終わってしまうから

一度くらいは旅をしたい。

10/31/2024

予報通りの晴れ

今朝は予報通りの晴れです

雲一つ無いまでは行かないが晴れです

バーさんは木曜日の買い出しに自転車で出発

2ポチさんと私はお留守番 

MLBテレビ中継を観戦中

私の予想は今日負けて

土曜日のヨッシー登板で優勝?

初回から負けムードで予想的中と出かける


路端の柿が腐ってそうな位に熟して

ヒヨドリがつついている・・渋柿なのに?

久々の里山登山無事に上る事が出来ますか


終わりかけの?コスモスをiPhoneで撮りながら


山へ向かっていきます

いつ以来なのだろうか坂道が辛い

少し上って休憩そして又上る

これの繰り返しだが息が切れて途中で休憩

なんて体が訛ってしまったのだろうとムチ打って


里山の林道をドンドン進みます

すれ違うジーさんバーさんがとても元気そうに見えて

ガンバレ頑張れと又ムチを打つ

それにしても辛い・・きつい・・

日常の運動不足を思い知らされる


本来の予定では冬鳥発見が目的だったが

声すら聞こえない出発が遅かったからなのか

カメラを抱えた野鳥カメラマンならぬジーさんも

見当たらない次回はもっと早くに出発しなければと

山を下りていきます

上りも辛かったけど下りは・・

先日来の雨の影響で下り坂の泥濘が

トレッキングシューズを滑らせて

慎重に時間をかけてゆっくりと・・

これも又疲れる

滑って転んでしまうと今度はケガをする危険が

上りより下りのほうが危険でした。


10Km歩いて帰って来たのは12時過ぎ

MLBも予想通り・・・やばい勝ってる

予想が外れていますヨッシーの出番が

8回の表で7対6で勝っている

ここは食事もしないで観戦することに

私には何の関係も無いのだが時間つぶしの観戦

そして終了ロスに帰る事無く優勝です

前半見ているだけだと絶対的中と思ってたら

2024MLB Los Angeles Dodgers

優勝しました 大谷が好きでもないし

山本が好きでもない

何となく見ていた2024年シーズンが

今日で終わってしまった・・お疲れ様でした。


最近のコメント