Translate

9/26/2024

アシスト自転車で

久々に基地見学?

古いヤマハのアシスト付き自転車で

田舎道はアシスト無いと登ったり下りたりと

道路を走るマナーの悪い暴走行為の自動車

こんな地域ではスタートダッシュが利かないと死ぬ!!

信号は無視するは横断歩道は止まらない

ゾーン30でもお構いなしにスピードアップ

ジーさんの自転車旅も命がけで

アシスト最強でダッシュして通り抜ける

田舎はこんなのが常識なんです

23区に住んでるとあちらこちらで

お巡りさんの姿見かけるが田舎は違う

お巡りさんなんて見たことない

警察署も合同だし当然派出所も無い

同じ東京都でも区部とそれ以外の市町村では

全然違う・・だからでも無いが法規無視である


ジーさんの自転車旅は

車の少ない川沿いの自転車道を通り

安全を確認しながら基地の近くへと

大きなクレーンのアーム見つけて近寄ると

何やら大きな建物建設中で何って??

最近は戦闘機の飛来音が聞こえないから

基地活もご無沙汰で久々の基地は変化が多い

道路沿いの大きな基地内の街路樹??が

伐採されていて見通しが良い

何が始まるのかと思いながら帰路を急ぐ


季節の挨拶で始まる朝ですが

今日は蒸し暑いし気温が上がりそう

台風や前線で雨が多くなる予報なのに

今朝は良い天気です

本日は週2日買い出しの日

バーさんが先に歩いていくので

私が予定時間に車で迎えに行く

当然2頭のワンちゃんはお留守番

帰りにドラックストアーで飲料水を

ここのお店が安いからケース単位で

車のトランクに積めるだけ購入

トヨタミライのトランクは小さくて

2L6本入りのペットボトルケースが

たったの4箱しか入らない狭い狭いトランク

バーさんと2人で出かけるのはこの時だけ

いつもいつもワンちゃんが一緒

帰ると大丈夫だったかと心配する

今日はそんな一日が始まります。

 

9/25/2024

寒い15度だ

言葉に困る朝です

つい先日までの暑さが嘘みたいで

今朝は15度台まで下がってる

長袖 シャツ来ていても田舎の朝は寒い

朝一番のジーさんバーさんの会話も

寒いから始まる朝が多くなる


真っ暗な朝の田舎道をライトを点けての朝活

何時何処から車が飛び出すか分からないから

ハンディライトを点灯して車に知らせる

家の陰から草の生い茂るわき道から

真っ暗な道はとても怖いし田舎の運転手は・・・

明るくなった帰り道でレークランドテリアさんと

バーさんの散歩に出会うが残念ながら抱っこしてる

遠くまで行って降ろさないと歩かないから

遠くで降ろして散歩させるのだと?


能登半島で豪雨災害で被災した住人が

テレビで放映されるのを見るのも悲しい

早く救出されて家族のもとへ戻して欲しい

曇り空の秋の空は悲しさを誘う季節です。



9/23/2024

さむい?朝

昨日起きたら外気温19度

いきなり秋に朝がきた

夜も気温が上がらなくて18度・・

寒くて売布が覚めて

一緒に寝ているレークランドテリアを

抱きしめてしまい迷惑そうにウ~ンっと


今朝は晴れになるとの予報を信じて

朝活スタートするも途中で小雨と寒いコンディション

今シーズン初めての寒い空気

北風が寒さを運んで来て長袖になる

暑い暑いとつい先日まで言っていたのに

昨日今日と寒い寒いの連続です

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったものですネ

早く冬用の体調に整えないと

年老いた体が悲鳴を上げ始めます。

9/21/2024

全てが旧型

昨日のバス旅で疲れて朝活中止

出歩かないのは良くないと付近を歩く

猛烈に蒸し暑い中を4Kmの外出でした

気温は一時期に比較すると驚くほど低いが

湿度が高くてムシムシの暑さが続く

今日も又テレビ見て一日が終わる予感


持ち物旧型一覧

今ではこんなの二束三文?


 キャノンの中にオリンパスが

軽いだろうと思って求めたら

レンズ付けると結構な重量になって

あまり使わなくなってしまった。

売却を考える?

この家に入居してもう直ぐ4年が過ぎる

今後の事を考えて悩んでしまう

私が先に旅立つことを想定すると

バーさん一人では此処には住めないと思うと

答えは一つで決まっている。

少し遠くの集落で解体工事をやっている

やはり中古で販売するのが無理なのか


ようやくこの地にも彼岸花が咲き始めた

お彼岸の入りも過ぎているのにと思っていたら


咲いていた 暑さのせいで咲くのが遅いと

テレビで言っていたがようやく咲いてくれた?

この花が咲かないと暑さ寒さも・・が来ない

もう直ぐ秋がやってくるのか


ハナミズキの木も紅葉が始まって本当に秋が

もう直ぐそこまで来ているのでしょう

だからって言って今日も又暑い蒸し暑い

天気予報の情報は30度以上の高温予報

我が家の近くでは現在26度だが相当蒸し暑い

気温より地面が土のせいか涼しく感じる

ワンちゃんも今日は扇風機で涼をとる

キット秋を感じているのだろう 

この涼しさで・・続く事を願う。

9/20/2024

ワイヤーフォックステリアの目やにが

ワイヤーフォックステリアさん

最近目やにが多く出て

しかも白くて粘液質の目やに

先生に聞いてもネットで調べても

納得する回答が無い・・加齢によるもの?

だったらレークランドテリアさんも同じでは?


 画像にしても良く見えないが

大量の目やにがとっても とっても出てる

最近は走り回ってるか寝ているか

寝ている時間は爆睡で何にも気が付かない

次回は10月の定期健診大丈夫かなと

1人心配するもどうしようもなく

様子を見ているのみ・・・

朝晩がとっても涼しくなって

22~3度くらいの気温になってきて

田舎の地面は土が多くて夕方の雨で

体感温度的にはもっと涼しく感じる

そんな気候の中でも寝苦しいのか1人で寝る

しかも2階ではなくて1階で寝てる

可哀そうだがそこが気持ちいのなら

そっとしてあげたい。

今日はJR駅までバス旅 買い物へ行く

時間2本のバスをまって時間をかけて

一日旅とまではいかないが

長距離旅をしてきます?

9/19/2024

暑くなるのかな

本当に今週で終わりなのか

今日も又暑くなりそうな朝の空

東の空から太陽の上るそらの色は

朝焼け色が茜色の空


5時に家を出てからの朝活はまだ暗い

昨夜の豪雨で泥濘や田畑から流れ出た土で

とても歩き辛いそれにしても季節がおかしい


西の空は昨夜の満月と夜明けの太陽光で

色が同じ時間でも違って見える

同じ場所の同じ時間の東西の空です

この空を見ていると暑くなる事確実

そんな事を考えながらの今日の朝活


朝活帰りに出会ったレークランドテリアさん

私の事は全く無視で道路を匂ってシッコ

歳だから気にしないって事で先に帰る


ワイヤーフォックステリアさんと

レークランドテリアさんも暑さが辛そうで

早く秋が来るのを待っています

12月で15歳 もう15年なんです

我が家にやってきて・・・

あんなに悪戯ばかりのワンちゃん達も

今では一日中寝てばかり

起きているのは食べるときとトイレ

ワンちゃん達を見ていると

ワンちゃんから見た私も同じかな

ジーさん年取ったなア~~って

キット思って見ているのでしょうね

自分でも感じてしまうから

この先どうなるか分からないが

もう暫くこの地での生活が続く・・・

ワイヤーフォックステリアさんと

レークランドテリアさんも暑さが辛そうで

早く秋が来るのを待っています。

9/17/2024

認識されない

iPhoneの写真画像を見ていると 

インフォメーションの部分にマークが出た

犬を認識してのmarkみたいで押してみると

ワイヤーフォックステリアは名前通り認識するが

レークランドテリアの場合は?動物?又は・・・

何と殆どがワイヤーフォックステリアと認識


キットこの犬種は日本では人気が無いのであろう

このブログを書いていても

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアとでは

閲覧数が全く違って倍、1/2の閲覧です


小さな体だけど我がままと小心者の性格が

きっと人気のない理由だと思う

1頭で飼えばとてもお利口で飼いやすく

大人しくて従順な小型犬だと思う



今日は暑い日になるみたいで残念?

昨日みたいな秋の日が早く来てほしいけど

今週いっぱいはまだまだ暑い日が続くみたいです

9/16/2024

雨の予報も

昨夜の激しい雨 今朝の予報も雨

秋雨前線予報で 雨が続く予報が多いが

今朝起きたら雨も降っていなくて朝焼け

急いで降る前にと急いで朝活出発

ワイヤーフォックステリアさんのトリミングを

我が家でカットする事になって

昨日は暑そうだからと午後からカットを始める

この子はレークランドテリアさんと違って

カット中は理由は分からないが大騒ぎする

胸周りと手足の内側は産毛みたいで柔らかい

この毛がのびてくると毛玉が出来て

これを嫌がっているのかと納得しながら

ジーさんバーさん 二人掛かりでカット

カットするのはレークランドテリアのカットで慣れてるが

こんなに騒がれると声高く怒ってしまう

怒って押さえてカットしてこれの繰り返しで

朝起きたら腰が痛かった・・・


9/15/2024

昨日の空と今朝の空

台風の影響か昨日は暑かった

フェーン現象で関東地方が暑いのか?

理由は知らないがとにかく暑い日が続く


 買い物帰りの空は夏その物の色

入道雲のような形ではないが夏色の空


そして今朝は一変して茜空

どこかで朝の雨が降ったのか

茜の空にダブルの虹が


朝の涼しさに寝坊した私が見た空

慌てて玄関を開けてiPhoneカメラで


何か良い事有りそうで

今日も一日頑張れそうです

我が家のワン子達も朝の涼しさにご機嫌で

いつまでも寝ている 

早くこんな朝が続く季節になってほしい

9/14/2024

FA18ベンガルス

YouTubeチャンネル更新しました

4月20日に横田基地を離陸する

FA18ベンガルスの離陸模様をボケボケ動画で


台風非難でごった返す基地をカメラマンが

今日もベストショットを狙ってるのでしょうか?

無事に健康診断終了

今月の健康診断が終わりました

昨日の送迎ドライブはアクシデントの連続で

何時ものトイレ休憩からの道路が大渋滞で 

出発してからの通路変更

ゴチャゴチャの狭い国立市内から

東八道路へ出て府中の森を抜けて

多摩川河川道路へ途中の休憩もなく

そしてトイレ休憩は世田谷の民家園


しばらく寄らなかった民家園が奇麗になり

チョット戸惑うも何事もなく休憩終り

とてもきれいな公園になった民家園から

ここからすぐの動物病院へ送迎完了


今日の時間つぶしはバーさんのお使い

等々力のクリーニング店へ冬のコートをとりに

コインパーキングの駐車場に車を止めて

出してあったコート・ズボン・セーターを引き取り

急いで駐車場へ・・・車止めが上がってない

ラッキー・・・慌てて車を出して無賃駐車

合法なんです、何分以内は無料って?

納得しながら暑い日差しの駒沢公園へ

この駐車場は1時間無料になる駐車場なので

ここで一時間だけ休憩のつもりが早くも・・・


バーさんからの呼び出しコール慌てます

ここは駒沢ここから駒沢通りで環八抜けて・・・

工事中で時間が掛かります 急げ・・急げ・・

送迎完了 高速道路で帰ります

って思っていたら中央道が調布から先が大渋滞

明日からの3連休が頭になかった

仕方なくナビを頼りに下路迷路で

武蔵境通りを北上して亜細亜大通り

全く分からない道をナビだよりで

裏道迷路を無事に抜けて新青梅街道へ到着

ここから先は順路で帰宅

本日も無事に帰宅出来ました。

9/13/2024

健康診断の日

近々は健康診断も2頭一緒

同じ日に見て頂いています


 昨日から体調の悪そうなレークランドテリアさん

下痢と嘔吐と呼吸があらい

今朝も食事中に嘔吐で調子悪そう

ジーさんに寄りかかってお休み

くっついている時は体調良くない

そんな気がします。



ワイヤーフォックステリアさんと言えば

後ろの脚の不自由さは変わりませんが

前に進むのが反動??で進むので

何時もバタバタと部屋中動き回ってる

体調は良くも無く悪くも無いよう

見ているとそんな気がするけど

脚はと言えばどんどん悪くなる?

気候が落ち着いて涼しい秋が来るのが待ち遠しい

だけど天気予報は暑さが続くっていてる。


今日も暑い日の送迎になる

朝活もしないで体調を整えて

動物病院までの送迎運転手を安全に

早朝のレークランドテリアさんの嘔吐で

起こされて寝不足?

朝の気持ち良い時間に起こされて

ご機嫌斜めのジーさん

これから二時間半の運転手頑張っていきます。

9/11/2024

燃費が悪い

混雑の時間をさけて水素ステーションへ

12時前に行くと必ずバスが充填中で

待ち時間が長くてなる

大きなバスに充填すると勝手な考えだが

充填する圧力が下がるのではなどと?


昨日の水素充填では満充填 4.22Kg で

満充填後の走行可能距離がAC使用で 522Km

その前の水素充填では 4.68Kg充填で可能距離 513Km

この差は何なんだろうと考えてしまうが

キット充填する時の注入圧が関係しているのかなと

考えると昼休み後の13時開始の一番乗り

これでステーションの圧力も最大で

ミライのタンクに高圧力で注入できる?

結果、水素が多く注入されて距離が延びる

訳の分からないジーさんの出した答え

そこで昨日の結果が画像の通りで

次回重点が楽しみ?考えが正しいのかと


昨日も車のメーターの様に暑い日

今日も予想では35度とか朝夕は涼しくなっても

日中はマダマダ夏の日が続きます

体調を管理して今日も元気にテレビ観戦

ヨッシーがケガ明けの登板で応援したくなって

野球が好きなわけではないが

大谷、大谷とNHKの偏見放送・・・

山本さんもヨッシー、ヨッシーって応援して

9/10/2024

タイムトライアル

なんて変な遊びを考えて

送迎帰りの中央道 調布から八王子

半自動運転で何秒で通過できたのか???

トヨタミライのアドバンスドドライブを利用して

車が安全を見守ってくれるからやってみた

続きは動画で見てください

毎回の送迎帰りで実施しますので見てね。


 

暑さに弱い

ワイヤーフォックステリアさん元気です?

今朝もリビングで1人寝してました

皆と一緒が嫌なのか1階で1人寝が好きみたいで

きっと暑さで雨戸を開けて寝るから

時々聞こえる外部の音がうるさいのでしょう 



トリミングしましたジーさんトリマーで

暑いから寝れないのかと思いきや

短くしても寝れないみたいです

後ろ脚は全然動かないのに

部屋中を走り回って?レークランドテリアさんに

ウ~~~ウ~~~って威嚇されています

なぜ走り回るかと言えば

動きをつけて前に進もうとしないと

進まないのです 反動で張り出す・・

これの繰り返しで走り回っているのです

可哀そうですが動けなくなるよりマシかな?

変な動きはターンする時も

後ろの脚が不自由なの回れない

前足だけで回転するとふらついてコケル


もう直ぐ15歳こうなるのは分かってたが

なってみるとどうにかしてやりたいが

病院の先生も手の施しようがない

優しく見守るしかないのでしょうね

皆さんはどの様に接しているのかな・・・

9/08/2024

1日置きの

朝活さぼり気味ですが

今朝は出来ました何だか最近一日おき

暑く成ったり涼しかったりで体がついていけない


前回の朝活の空は秋の空

そして今朝の空は


何だか夏の空

午後には雷雨とかまだまだ夏です

空も水蒸気の多いような霞空

早く涼しくなってほしい・・なんて考えながら

今日も元気に家でダラダラ

これでは本当に認知症になるかも??


 

アッシジへ

記憶に残る景色 アッシジ


 アッシジへの旅はローマから

オルビエートで途中下車して

勝ちを散策後は再び列車で




駅からバスに乗り丘の上の旧市街へと

フランチェスコ聖堂に続く街並みを

右へ左へと迷路のような道を進む


9/06/2024

送迎途中でミライに会った

先日水曜日の出来事

トヨタミライに遭遇しました


何だか大切な友人に出会ったような気分で

とてもうれしくなって・・・

販売台数の少ない貴重??な車と

この都会で出会うなんて・・・

是非動画を見て良いねとチャンネル登録お願いします

当YouTubeチャンネルでは

ワイヤーフォックステリアと

レークランドテリアと

トヨタミライで旅したりの風景を

車載カメラ画像でお送りしています。

9/05/2024

レークランドテリアさんのトリミング

9時半過ぎに家を出て

12時の予約時間に間に合うように

今日はレークランドテリアさんのトリミング

まだまだ暑いので今日も3mmカットで


 可愛くなったかな

もう直ぐ15歳の誕生日のお婆さん

可愛くなくても涼しければ良い


これがカット前

短くなったでしょう?

歯磨きすると歯がグラグラで可哀そう

もっと前からすれば良かったけど

仕方がないです

トリミング中は駒沢公園で時間調整


新学期が始まり曇り空の公園は

散歩やランニングする人が少ない

運動しやすい涼しい気候なんですが

ここで散歩しながら1時間時間調整

1時間だと駐車場が水素自動車特典で

ここの駐車場無料なんです・・・

待つこと1時間迎えに行って帰宅です

帰りは調布から中央道で帰ります

往路よりだいぶ早く我が家に到着です。

今日も安全運転で無事に帰宅することが出来ました。

9/04/2024

トリミング送迎

超久々の23区までの送迎 

レークランドテリアさんのトリミングの日です

いつ以来だろうか忘れてしまったる

今日はどの道が混んでないのかと悩んで

今から順路計画してナビに打ち込んで?


雨の予報も外れて曇り空

最近定着した庭に採食に訪れるセキレイも

地鳴きで忙しそうに採食中

軽めの朝活で一日が始まり

ナビと今日は送迎中の録画を計画で

只今準備の真っ最中ですが

明日のチョット変わった送迎風景に期待を

9/02/2024

台風過ぎたのか

台風一過なのか天気が良い

朝はすっかり秋の気候

気温も22度で車にも朝露が

気持ち良いのだが湿度が高くてムシムシ


午前中の予定は・・旅の準備

車を整理して今度の送迎旅用に車を整えます

最近のコメント