Translate

5/05/2024

フォトblog更新です

レークランドテリアさんの

フォトblog更新しました

病気になっていくことが出来なかった

久々のトリミングです スッキリしました



5/04/2024

オーストラリアへ

記憶の旅ブログ更新です

2018年9月はオーストラリアへ

メルボルン3泊5日の旅です

時間、日程は旅行当日の日程です


9月1日羽田発 

SQ633 便 HND---->SIN   

SQ273 便 SIN----->MEL

空港からは送迎タクシーでホテルへ

一度は行きたかった南半球

北半球との違いを試したかった?

子供みたいですが。

旅は何時もの様に時間がない

ワンちゃんをお泊りしての旅は5日が限界

だから殆どが3泊5日の旅になりますが(機内泊とも)

今回もホテルは2泊機内1泊の旅


一日目は野鳥を探しながらのメルボルン市内観光

トラムの一日券購入して移動しながら観光

ホテルは駅の近くのウェスティンメルボルン

疲れたらホテルに戻って休憩。


2日目はツアーバスでフィリップ島まで

途中の公園でコアラと遊ぶ

目的地はペンギンパレード

夕方海から戻るのを待ちます

散々遊んでまたバスでフリンダースストリート駅まで

ホテルへ戻って休憩後の

夜の街撮影

あっと言う間の2日間帰ります

メルボルンからシンガポールまで

乗り継いで羽田へ帰ります


チャンギ空港では当日関空が嵐で

欠航していて羽田行きへ乗り換えているみたいで

機内は満席そして関西弁が飛び交っています

大きな台風だったみたいですが無事に到着

タクシーで家へそこからワンちゃんホテルへ

お迎えの時は何時も大騒ぎ

二頭で喧嘩して

レークランドテリアは早く帰ろうと

急ぎ足で帰宅こんな旅が何時もです

朝活終了

今朝の朝活7Km・・良く出来ました 。


里山の森の坂道を登ったり下りたり

鳥の声を聴きながらの朝活でした

途中キビタキの囀で足を止めて休憩

眼鏡なしでは見つけられなかった。


5/03/2024

トヨタ ドライブ診断

喜びもつかの間

先月は 100点と93点・・・残念

2カ月連続の 100点満点成らず。

何日か暑い日の送迎待機でエアコン利用が

残念でした。

血圧が高い

ゴールデンウィーク後半のが始まり

道路が混雑で大変そうですが

我が家は家でゴロゴロ

ワンちゃん達も高齢で家が一番?

ジーさんは股関節痛いのと高血圧?


つつじやサツキが咲いて皆で出かけたいのだが

犬もジジーも老体で病み持ちで


3カ月毎の定期検診が近づき

昨夜から血圧測定始めてみたら

とんでもない数値が出てびっくり

体調に異常が無いので良い結果でる

と思っていたのでビックリしましたが

今朝から初心?に戻って食事療法と運動を

朝活・夕活そして有酸素運動

頑張ってみようと思います。

最近のコメント