つい先日までは
暑い暑いと言っていたのに
ここ2~3日は朝の気温も20度を切って
布団の恋しい季節と
昨日はワンちゃん達の定期健診
二子玉川へ行ってきました
下路優先案内で2時間以上かかります
12時の予約なので10時前に出発して
途中トイレ休憩は何時もの場所
送り届けてからは一人でブラブラ
ライズの蔦屋で立ち読みして
ショッピングセンターで
美味しいもの探すが無い
以前は何でも美味しそうに見えたが
今は見てるだけで?ってなる
高島屋SC入り口でUターンして
地下街を抜けて駐車場へと
紅葉にはまだ早いが
少し紅くなってるような気がした
車で診察完了のメールを待って
病院までお迎えに行きます
帰りも又一般道優先案内で帰宅
2時間以上の道のりでした
レークランドテリアさんも
ワイヤーフォックステリアも
名が旅にてお疲れの様子
人間も疲れましたが
小さな体の老犬にはもっともっと
疲れたのでしょうね
体を丸くしてお二人さん
夢のなかでしょうかね。
風邪みたいに高熱の続く病も
自分的にはほぼ完治だったので
伸びきった庭の芝刈り
やる予定は無かったのだが
電動芝刈り機の分解手入れしてたら
試運転をどうしてもやりたくて
少しだけのつもりが全部刈って 疲れた
3年前はこんなに綺麗だったのが
十分な手入れが出来なくて
随分と下地が目立つ芝張りに
水やり不足で残念な結果です。
やる予定の無かった芝刈りで
病み上がりの体に異変が
朝夕と2回の血圧測定
何時もは少し高めの132.82前後で
推移していたのに昨日から
朝は103.73と急に低血圧と
目まいはするしふらつく
またまた不明な病気?
高齢のジーさんですから仕方が無いと
諦めて大人しく静かに生きていきます。
忙しかった1週間の締め括りは
久々の風コロナかと間違う程の高熱
運よく11,12,13日でほぼ元通りの熱に
久々の写歩の空も病んでいる
秋雨前線なのか異常気象だか
天気の悪い日本の気候で
体調の異変も分かる気がする
そして燃費の悪い車も
病んでいるみたいで
メーカーからの2度目のリコール通知
冬のAC機器の不具合とか
都合のいい日に部品交換とか
内容を見ていると結構大げさ
大きな部品を交換するみたいで
販売実績のない購入先販売店で
大丈夫なんだろうか前回の事もあるし
そこで燃費はと言うと
メーター表記は 95Km/Kg
計算燃費は91.9Km/Kg
平均コストは17.96円/Km
ハイオクガソリンと比較しても
延びなさ過ぎの単価なのか車なのか
何れにしても私同様病んでますこの車も。
横田基地へ民間航空会社便が
飛来するようになった
基地の移動の時期と
横須賀基地の乗組員移送ですかね
今日も朝早くにDELTAの330が
到着予定が出ています
もう少し遅い時間で有れば
カメラ持って撮りに行くのですが
丁度じーさん家は朝食時間
遠くに聞こえる微かな到着音で
19日に動物病院送迎して
それからの水素充填と計画してたが
先日の歯ぐきからの出血で
一回分予定が変わってしまった
もっと先の充填でも良かったのだが
明日から秋雨前線の影響で
天気が悪くなる予報で急遽本日
バーさんからの買い物依頼もあって
10時前に出発し食品の買い出しへ
古古米の購入を頼まれたが
全て売り切れで売っていたのは
全てが税込み4000円以上の米だけ
9月までは販売中の予定だったが
総裁選の影響で小泉農水大臣も
それどころではないのだろう。
諦めて水素ステーションへ
今日も又先客有り何と水素燃料トラック
タンクが大きいのか時間が掛かる
何時もの様にセルフで水素充填して
我が家へ帰ります
横田基地のC130がグルグル旋回中
そう言えば今日は降下訓練とか
SNSに出ていたが今はまだやっていない
カメラも無いから空を見上げても
機材はなにも有りません
朝の食事を終えて
何時もの歯磨きの時間
最初はレークランドテリアさん
最近2~3日歯の具合が悪そうで
心配しながらも良く見ながらの歯磨き
レークランドテリアさんは歯槽膿漏?気味で
何本も抜歯して数少ない歯をブラッシング
歯石の付いた歯は器具を使って歯石除去
しかし今朝は歯のガクガクが止まらなくて
何とレークランドテリアさんの歯茎に
血だまりみたいな赤い膨れが
よく見るとそこに何かが刺さっている
それが邪魔で歯をガクガクしているのかと
ピンセットを持ち出して白い塊を
ピンセットでつまんで引き抜いたら
無事にとれたのだが・・・
血だまりの塊迄取れてしまって
出血して大騒ぎ慌てて常備薬の
抗生物質を服用させて一段落
しかしその薬が最後で夕方の薬が無い
どうしようかと考えたが
化膿したり以前の免疫性の病気が
再発でもしたらと仕方が無いから
二子玉川迄薬をいただきに行く事に
昨日だったらお寺参りに行ったのにと
車を飛ばして行ってきました。