今年の初めに目の違和感を感じて
眼鏡が合わないのだろうと眼鏡店へ
眼鏡を作って様子見
2~3日後に治っていない?
再度眼鏡店へそこでこれ以上は無理?
最初から言ってよと思いながら
眼科の診察そして病状を知る
白内障・緑内障・目の腫瘍
と診察されて通院が始まった
あれから7ヶ月ようやく終わりが見えてきた
次回が最後と告げられてホッとする
1日に私の眼科通院
2日はワンちゃん達の健康診断でした
夏休みで渋滞を覚悟するも
道路の渋滞も無く到着
駐車場も難なく入庫出来て待ち時間は
二子玉川散歩 休みが始まったのか
混雑も少なく子供の騒ぎ声も無い
夏休みで帰省してしまったのか
何時もの静かなお盆が始まっていた
区内に残るのは原住民だけ?
移住者は田舎へと脱出中して
何時もの盆正月の区内の風景
ショッピングセンターはジーさんバーさんたち
静かな東京を満喫している
昔はこの季節になると
東京に青空が戻ってくると
良く言っていたものだが
今は空気も綺麗になって何時でも
青空は見えている。
1時間チョットの待ち時間で
ワンちゃん達の診察終了
迎えに行って暑いので抱っこして
来る前戻ってさあお家へGO
今日も一日安全運転できました。
8時過ぎの速報で巨大地震発生
ロシア極東のカムチャッカ半島沖合
この影響で津波警報が太平洋沿岸に発令された
東北の津波を思い出す
皆早く逃げてと・・・
日本ではアメリカ軍との共同軍事訓練中で
多くの空軍機が太平洋沿岸の基地へ飛来中
不謹慎ですが訓練中の空軍機が
横田基地へ一時避難?を思い
慌てて基地へ急ぐ
何とも不謹慎なジーさんです
炎天下の基地の外北風運用で
昭島側からの離発着で私には無理
時折上空を通過するドクターヘリ
撮るもの無いので無心にシャッターを押す
行ったり来たりのドクターヘリ
きっと何処かの誰ぞやらが
熱中症にでもなって運ばれているのかと
1人勝手に思いながら空軍機を待つ
残念ながら飛来無しでした
太平洋沿岸の津波警報も
大きな災害も無く夜には解除されて
一日経った今日もまだ注意報として発令中
ガンバって早起き
4時に出かける予定が
目が覚めたのが4時15分
急いで外出準備して1階へ
犬は寝てたがババ―が起きてきた?
準備完了で出発
やがて顔出す太陽の灯かりが
東の空を紅くして今日も又暑そう・・
月見草の咲く小川沿いを
鳥の声も無く朝活しています
久々の朝活で疲れました。
夏恒例の芝刈り
ジーさんには荷が重い
太陽を避けたつもりでも暑い
伸びきっていた芝を芝刈り機で
刈るのは電動だが手押しで芝刈り
少しやっては休憩・水分補給
およそ2時間の午前の炎天下で
綺麗にカットすることが出来ましたが
芝刈りの時期が少し遅くて茎が
まあ良いかと自分を慰めて
本日の芝刈り終了
バーさんが食料品買い出しに行ってる間に
綺麗にできました
次は3週間後くらいかな。
暑いですね・・今日も又
朝活が嫌になる気温と天気が続きます
我が家のレークランドテレアさん
歯石がすごくて病院では手に負えないと?
そんなことは無いのだが麻酔が出来ないから
以前に免疫系の病気を患って
麻酔が不安なのですですから自宅で歯石除去
何とかして取ってあげたくて
ネットで調べて歯磨き以外の方法を
こんなのが出てきて一大決心で購入
やるのに不安が大きかったのですが
何時もいつも歯をガクガクと鳴らして
不自由そうで痛そうで色々試して
今朝の歯磨きの時間に決行・・・
痛がることも無く
歯茎より多少の出血で
見事に歯石除去 一か所ですが
昨日の除去と今日とで
2本の歯の歯石が除去出来ました
本当によく頑張ってくれました
レークランドテリアさんはとても
お利口な犬なんです
私にとっては。