Translate

7/21/2025

暑いですね、明日は健診日

三カ月はあっと言う間に

もう三カ月たったのかと思う程早い

バスと電車の予定でsuicaをチャージしたが

この暑さでは如何なものかと・・


 暑くて鳥の声も

空飛ぶ飛行機の音も聞こえてこない

公共交通で行って

帰りに銀座のソニーと新宿のマップカメラに

寄ってα1Ⅱとレンズを試したかったのですが

今回は諦めざるを得ない状況かな?

明日は8時過ぎに家を出て

杉並迄ワンマンドライブです


暑さでカメラ持って出かけることも無く

在庫の写真からアップしています

明日も無事で帰って来れますように。

ワンちゃんの歯磨き

朝食が終わるとワン子の大嫌いな

歯磨きの時間がやってきます


 バーさんの脚に頭をのせて

口を開けてゴシゴシと

右側の歯から終わったら頭移動

今度はジーさんの膝に頭をのせて

顎をあげながら左の歯をゴシゴシ


一番手はレークランドテリアさんの歯磨き

この子は殆どの歯が抜け落ちて有りませんが

それでも残りの歯を大事にと

最近残りの歯が痛いのか気がメイッタ様子

歯をガタガタと左右に動かしながら

痛そうにしています

心が折れて何だか寂しそうなのと落ち着かない様子


歯磨きはこのミントの入ったクリーム状の練り

トリミング屋さんで買っていたのを間に合わなくて

今回はアマゾンで購入歯ブラシも一緒に

歯ブラシは右左用2本×2頭分4本です

レークランドテリアさんが終わって


今度はワイヤーフォックステリアさんの番

この子は歩けないから抱っこして

頭を抱えて口を開けて

20分くらいでお二人様の歯磨き完了


終わったらおやつ?下さいの催促

これで今朝の一連の作業も終わりです

この工程を毎日もっと早くやってればと

悔んむ毎回の歯磨きです。

歯が痛くて気が滅入る事も無かったろうと

ガンバレ noe さん

レークランドテリアさん。

7/20/2025

熱中症かな?

久々の里山歩き

前日のレークランドテリアと

バーさんの歯科医院通院の送迎で 

運動量・・ゼロに等しい


駒沢公園を少しだけ散歩

これでは全然足りないと

本日はは頑張って炎天下の里山歩き

下取り交換でマップカメラより購入した

Canon EOS r6markⅡを持って鳥撮り兼ねて

設定調整へと里山上り


こんな炎天下の里山上りは無謀だと

バーさんの言葉を無視しつつ行ってきますと


上ったり下りたりの繰り返し

挙句の果てには道に迷って行ったり来たりと

暑いのに水も持たずに本当に無謀です


何処まで行っても下山できない

その内にめまいが・・・

フラフラと倒れこみ地面にしりもち

しばらくすれば大丈夫だろうと

地面の上でお尻をついてジッとして

10分だろうか20分だろうか永く感じたが

めまいがおさまり再び下山ルートを探す

そして無事に下山

生きています。


鳥もいなく空飛ぶ基地の飛行機も無く

熱中症だけが記憶に残る

里山上りの一日でした。

7/17/2025

梅雨明けは?Rにハマって

関東地方の梅雨明けは?

いつの間にか終わってるのかな

遂に除湿庫のカメラやレンズが


いつの間にかミラーレスが多くなって

EFレンズが消えていく

残るはEOS 1DX markⅢのみと


カメラが変わればレンズも変わる

フルサイズ一眼カメラの良いところも

残したいから一台だけは残しておく

って言うか下取り交換出来なかった?


50Vで撮った画像でAF性能の良さにビックリ

飛行機の下にゴミみたいに

小さな鳥がRで撮ると・・・


こんなにもはっきりと

この鳥がヒバリだとわかる

AFの喰いつきが良いのにビックリ

最近のカメラは当然でしょうが

フルサイズ一眼使っていた私は

AFの進化?にビックリ

マタマタカメラにハマるのが怖い


7/03/2025

梅雨明けも無いのに暑い日が

暑い日が続いています

梅雨入り宣言?前はあんなに降っていた雨も

梅雨入りと同時に雨も無く

暑くムシムシの日々異常な気候


梅雨明けが出たらと思っていた

庭のドックラン芝刈り

待ちきれなくて暑い日の芝刈り決行

少しでも涼しい時間にと

8時から決行です

ネコの額ほどの小さなドックラン場

先ずは際部分を切り刻んで??

中央部分は手押し電動の芝刈り機で


2時間かかって芝刈り完了

今日は短めにカットして終了です

暑い日の芝刈りお疲れ様でした。

最近のコメント