5/06/2025

バス停まで朝活

1日中雨の予報が出ていて

久々の早朝朝活


まだ雨も降ってなく目指すはバス停

明日からの眼科手術の通院生活

1ヶ月半の長丁場?その為の時間確認です

車で行ければ良いのですが眼科手術ですから

目が見えないのに運転は出来ません


昨日はその為に頑張って庭の手入れ

根切をして芝刈り機の歯を研磨して

芝刈り用に歯を交換して芝刈り

これで暫くは何もしなくて良いでしょう

安心して目の手術に挑めます?

無事に目が見えるようになりますように。



5/04/2025

手術に向けての

手術4日前の朝 今日から手術に向けて

準備が始まる連休日曜日の朝


最近はカメラを持って出掛けることも

少なくなってしまってって言うかカメラが無い

昨日Nikonのそれなりカメラ?

P1000を売却に出して

残り2台になってしまったが今は手術の事で

頭がいっぱい一杯 遊びの余裕はない

今朝もバス通院の夢を見て目がさめる

情けないけど少しビビっています。

遊びの部屋の整理も一段落で

アマチュア無線試験の勉強もかんばれる状況です

今朝の画像はあの日の横田基地F15です 

5/03/2025

傷だらけ?

ガリガリ音が聞こえたので

あ〜〜またやってしまったと思いながらも

何度ともなく無視してたら

2年点検で見つかって??


 床下覗いたら有るわアルは大量の傷痕

車高を落としてるわけでも無いのに

運転が下手なのか右前方、左前方と

樹脂の傷はなおせない?交換?もう良いやと

歳をとって下手な運転になってしまったと

悔やむばかりで

なお一層の注意が必要な年齢なんでしょう


昨日の雨も止んで今日は良い天気です

カメラの売却も終わって査定を待つのみ

思い通りの根がつけば良いのだが・・・

2頭のワンコも私同様に歳をとり

虹の橋が見えて来てるような毎日

悲しみを迎える日も近そうで寂しくなるなと

5/02/2025

模様替え

手術の前に部屋の模様替え 

連休明けから1ヶ月半の手術日程

連休中にやれるだけやっています


手術明けから試験勉強を

ジーさん記憶力弱くなってて覚えられない

カメラとレンズを売って機材購入予定

合格するまで頑張ります・・・



4/19/2025

里山歩き

半そで姿に日焼け止め上着

冬鳥の帰ってしまった山を久々に

本日は10Kmのロングラン尾根歩き?

冬鳥探しの季節も今はもう夏鳥の季節に

人の姿もまばらな尾根でしたが

 花も咲き乱れて夏鳥の声もチラホラ・・


そして恒例の一句は

「夏鳥の 声に惹かれし 道迷う」

山へ登ると詠んでしまう これもテレビの影響か?


山登りの元気な小学生の挨拶声に

元気を貰いながらの健康管理登山でした。