Translate

7/31/2025

津波警報発令中

8時過ぎの速報で巨大地震発生

ロシア極東のカムチャッカ半島沖合

この影響で津波警報が太平洋沿岸に発令された

東北の津波を思い出す

皆早く逃げてと・・・

日本ではアメリカ軍との共同軍事訓練中で

多くの空軍機が太平洋沿岸の基地へ飛来中

不謹慎ですが訓練中の空軍機が

横田基地へ一時避難?を思い

慌てて基地へ急ぐ

何とも不謹慎なジーさんです


炎天下の基地の外北風運用で

昭島側からの離発着で私には無理

時折上空を通過するドクターヘリ

撮るもの無いので無心にシャッターを押す


行ったり来たりのドクターヘリ

きっと何処かの誰ぞやらが

熱中症にでもなって運ばれているのかと

1人勝手に思いながら空軍機を待つ

残念ながら飛来無しでした

太平洋沿岸の津波警報も

大きな災害も無く夜には解除されて

一日経った今日もまだ注意報として発令中

7/30/2025

早起きデ朝活

ガンバって早起き

4時に出かける予定が

目が覚めたのが4時15分 

急いで外出準備して1階へ

犬は寝てたがババ―が起きてきた?

準備完了で出発

やがて顔出す太陽の灯かりが

東の空を紅くして今日も又暑そう・・


月見草の咲く小川沿いを

鳥の声も無く朝活しています

久々の朝活で疲れました。



7/29/2025

芝刈りジーさん

夏恒例の芝刈り

ジーさんには荷が重い

太陽を避けたつもりでも暑い


 伸びきっていた芝を芝刈り機で

刈るのは電動だが手押しで芝刈り

少しやっては休憩・水分補給

およそ2時間の午前の炎天下で


綺麗にカットすることが出来ましたが

芝刈りの時期が少し遅くて茎が

まあ良いかと自分を慰めて

本日の芝刈り終了

バーさんが食料品買い出しに行ってる間に

綺麗にできました

次は3週間後くらいかな。

7/27/2025

レークランドテリアさんの歯石

暑いですね・・今日も又

朝活が嫌になる気温と天気が続きます

我が家のレークランドテレアさん


歯石がすごくて病院では手に負えないと?

そんなことは無いのだが麻酔が出来ないから 

以前に免疫系の病気を患って

麻酔が不安なのですですから自宅で歯石除去

何とかして取ってあげたくて

ネットで調べて歯磨き以外の方法を


こんなのが出てきて一大決心で購入

やるのに不安が大きかったのですが

何時もいつも歯をガクガクと鳴らして

不自由そうで痛そうで色々試して

今朝の歯磨きの時間に決行・・・


痛がることも無く

歯茎より多少の出血で

見事に歯石除去 一か所ですが

昨日の除去と今日とで

2本の歯の歯石が除去出来ました

本当によく頑張ってくれました

レークランドテリアさんはとても

お利口な犬なんです

私にとっては。

7/23/2025

脳神経外科行ってきた

早朝より一人で車に乗って

ひたすら下路で東京へ?

ここも東京だけどネ

色々道を考えるのは面倒だから

ひたすらに五日市街道を走っていく

昭島で混雑、立川で混雑それでも我慢して走る

玉川上水の側道みたいな五日市街道

西武線がやたら多い

二度目の平面交差の踏切が大渋滞

ここを抜け玉川上水を渡り左岸を走る


連休明けで混雑しているのか車が多い

混雑の中先が見えてきたので途中休憩

小金井公園の駐車場へと入る

ナビの到着予定時刻は10:20分予想

健康診断の予約時間は10:30分

予定時間内だとトイレ行って一休み


ここの駐車場も東京都の恩恵で1時間の無料駐車場

朝の静かな公園を出て再び五日市街道を

途中右に曲がって井の頭通方面へ

ここまで来ると車は多いが流れは良い

信号機が連携しているように感じる

田舎道もこの様なシステムを導入連れ場良いのにと


病院到着10:15分予定通りの到着

ここからが大変大病院は患者が多い

予約時間を大幅に遅れて健康診断終了

何事も無く無事でしたが

少し太ったの?と言われた

夏場の運動不足のせいかなと

明日からは暑さに負けないで頑張る

とは言っても暑さには弱いし

体が焼けてヒリヒリ、カイカイ

始まったばかりの夏よ

早く秋になってくれ・・・


年保が悪くなった夏場の送迎車

車も夏の暑さは嫌みたいです

そしてもう直ぐ10000Km走行

7/21/2025

暑いですね、明日は健診日

三カ月はあっと言う間に

もう三カ月たったのかと思う程早い

バスと電車の予定でsuicaをチャージしたが

この暑さでは如何なものかと・・


 暑くて鳥の声も

空飛ぶ飛行機の音も聞こえてこない

公共交通で行って

帰りに銀座のソニーと新宿のマップカメラに

寄ってα1Ⅱとレンズを試したかったのですが

今回は諦めざるを得ない状況かな?

明日は8時過ぎに家を出て

杉並迄ワンマンドライブです


暑さでカメラ持って出かけることも無く

在庫の写真からアップしています

明日も無事で帰って来れますように。

ワンちゃんの歯磨き

朝食が終わるとワン子の大嫌いな

歯磨きの時間がやってきます


 バーさんの脚に頭をのせて

口を開けてゴシゴシと

右側の歯から終わったら頭移動

今度はジーさんの膝に頭をのせて

顎をあげながら左の歯をゴシゴシ


一番手はレークランドテリアさんの歯磨き

この子は殆どの歯が抜け落ちて有りませんが

それでも残りの歯を大事にと

最近残りの歯が痛いのか気がメイッタ様子

歯をガタガタと左右に動かしながら

痛そうにしています

心が折れて何だか寂しそうなのと落ち着かない様子


歯磨きはこのミントの入ったクリーム状の練り

トリミング屋さんで買っていたのを間に合わなくて

今回はアマゾンで購入歯ブラシも一緒に

歯ブラシは右左用2本×2頭分4本です

レークランドテリアさんが終わって


今度はワイヤーフォックステリアさんの番

この子は歩けないから抱っこして

頭を抱えて口を開けて

20分くらいでお二人様の歯磨き完了


終わったらおやつ?下さいの催促

これで今朝の一連の作業も終わりです

この工程を毎日もっと早くやってればと

悔んむ毎回の歯磨きです。

歯が痛くて気が滅入る事も無かったろうと

ガンバレ noe さん

レークランドテリアさん。

7/20/2025

熱中症かな?

久々の里山歩き

前日のレークランドテリアと

バーさんの歯科医院通院の送迎で 

運動量・・ゼロに等しい


駒沢公園を少しだけ散歩

これでは全然足りないと

本日はは頑張って炎天下の里山歩き

下取り交換でマップカメラより購入した

Canon EOS r6markⅡを持って鳥撮り兼ねて

設定調整へと里山上り


こんな炎天下の里山上りは無謀だと

バーさんの言葉を無視しつつ行ってきますと


上ったり下りたりの繰り返し

挙句の果てには道に迷って行ったり来たりと

暑いのに水も持たずに本当に無謀です


何処まで行っても下山できない

その内にめまいが・・・

フラフラと倒れこみ地面にしりもち

しばらくすれば大丈夫だろうと

地面の上でお尻をついてジッとして

10分だろうか20分だろうか永く感じたが

めまいがおさまり再び下山ルートを探す

そして無事に下山

生きています。


鳥もいなく空飛ぶ基地の飛行機も無く

熱中症だけが記憶に残る

里山上りの一日でした。

7/17/2025

梅雨明けは?Rにハマって

関東地方の梅雨明けは?

いつの間にか終わってるのかな

遂に除湿庫のカメラやレンズが


いつの間にかミラーレスが多くなって

EFレンズが消えていく

残るはEOS 1DX markⅢのみと


カメラが変わればレンズも変わる

フルサイズ一眼カメラの良いところも

残したいから一台だけは残しておく

って言うか下取り交換出来なかった?


50Vで撮った画像でAF性能の良さにビックリ

飛行機の下にゴミみたいに

小さな鳥がRで撮ると・・・


こんなにもはっきりと

この鳥がヒバリだとわかる

AFの喰いつきが良いのにビックリ

最近のカメラは当然でしょうが

フルサイズ一眼使っていた私は

AFの進化?にビックリ

マタマタカメラにハマるのが怖い


7/03/2025

梅雨明けも無いのに暑い日が

暑い日が続いています

梅雨入り宣言?前はあんなに降っていた雨も

梅雨入りと同時に雨も無く

暑くムシムシの日々異常な気候


梅雨明けが出たらと思っていた

庭のドックラン芝刈り

待ちきれなくて暑い日の芝刈り決行

少しでも涼しい時間にと

8時から決行です

ネコの額ほどの小さなドックラン場

先ずは際部分を切り刻んで??

中央部分は手押し電動の芝刈り機で


2時間かかって芝刈り完了

今日は短めにカットして終了です

暑い日の芝刈りお疲れ様でした。

最近のコメント